あさいキャンプ2015♪
秋だ!キャンプだ!!と言うことで。
今年のあさい和裁学院キャンプは、北九州市内の「矢筈山」に行ってきました!
北九州市営のキャンプ場で、ふもとの駐車場から山道を歩いて30分、北西は関門海峡が一望でき、南東は大分県の由布岳や国東半島まで見渡せる場所にあります。
先ずは美味しい井戸水を頂きます。天然のウェルカムドリンクですね。
早速キャンプの準備をしようとテントを借りに行くと、キャンプ場の管理人のおじちゃんがすでにテントを張ってくれていました!!
この日はYMCAの子供たちがデイキャンプを楽しんでいましたが、私達と入れ替わりに下山して帰ったので、その後はキャンプ場を貸切状態です。
兎にも角にも、一通りはしゃいだ後で、夕飯の準備に取りかかります。
綺麗な炊事場もあり、調理器具も借りることが出来るので、食事の準備はとっても楽でした。
その上、ここでも管理人のおじちゃんに手伝ってもらいます。
飯盒炊飯のレクチャー。
そして火起こし。やっぱりおじちゃん大活躍!
手慣れた様子で薪と炭に火を付けてくれました。
飯盒とじゃがいものホイル蒸し。奥のフライパンは煎り枝豆?!
管理人のおじちゃんの活躍で、無事にBBQスタートです。
塩こしょう多めがBBQの基本でしょうか?
そうこうしていると、西の空が淡いオレンジ色に染まり始めました。
関門海峡に沈む夕日を楽しみながらのBBQ。
夕日の後には門司と小倉の街が夜空をてして、海峡を行交う船の汽笛が聞こえてきます。
新月の夜。星空の下でのフォークナイト!キャンプの醍醐味ですね…。
矢筈山の夜は更けるのでした。
Part2につづく。
あさい和裁学院 新入生募集中
あさい和裁学院でプロの和裁士を目指してみませんか?
学校見学を随時受付けています。
お気軽にお問い合せ下さい。